2025年から始まる
新しいコミュニティ

 さくらで修活。

当日参加もOK!

「最近、健康のことや、家計のことが心配...」
「私の地域の高齢化も進んだわ...」
「コロナ後、人との繋がりが希薄になったな..」

 そんなお悩みをお持ちのセカンドライフをお過ごしの皆様にお知らせです!

さくらで修活。
はじまります!!

『修活』とは、自分を修める活動

従来、高齢者が準備するべき活動として「終活」が叫ばれてきました。しかし、言葉ばかりが定着し、実際に終活をしている人はわずかです。一方で相続対策が出来ずに多大な時間とお金を失った方が大勢いるのも事実です。では、なぜ終活が普及しないのでしょうか?それは、“後ろ向きに感じるから”、“面倒だから”、“何から手を付ければいいか分からないから”などの理由があるのだと思います。
それなら!まずは「ご自身が生き生きと過ごすための準備」をしてみませんか?
我々は人生を目いっぱい輝かせるための活動として、『修活』という全く新しい言葉を生み出しました。

こんな↓↓調査結果があります


生きがいを感じる瞬間

美味しい物を食べている時
55.3%
趣味に熱中している時
54.8%
友人と交流・雑談している時
52.6%
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
しかし...理想と現実は違います...
昔はあったコミュニティが
希薄になっていく現実...

社会活動に参加する“きっかけ”が
『特にない』人・・・約47%

そこで!!

さくらで修活。

  • 健康増進や生涯学習を通じて自己実現ができる!
    みんなで自分を高め合えるコミュニティです。
  • 仲間と話せる場、得意なことを発表できる場がある!
    みんなが集まるコミュニティです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

新しいコミュニティ
“さくらで修活。”の特徴

  • 月1回、年10回のセミナーで、多彩なジャンルの知識を学べる!
  • セミナーの参加は1回から、単発のみでも可能!
    1回当たり2,000円(税込)のお得な参加料!
  • 終活に役立つ知識、参加型の自己研鑽・健康増進セミナーなど、
    特色ある講師陣が揃い、講座の内容にマンネリがない!
  • RSK山陽放送も後援している公共性ある取り組みで、岡山のエリア活性化に貢献できる!
  • 通常の開催場所は “さくら祭典十日市ホール(岡山市)” 

  • 最終回(3月14日)は、RSK山陽放送“能楽堂ホールtenjin9
  • 【希望者のみ】
    新しい人材センター「さくら名鑑」への登録が可能
    講師として活動し、自らの経験を社会のために生かすことができます!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

日程・講座内容等は
こちら↓↓↓


さくらで修活。
紹介動画はこちら↓↓↓

↑↑↑【訂正】動画の中で、参加費が5,000円と述べられていますが、こちらは誤りです。
参加費は、1回当たり2,000円(税込)です。

【参加費】

1回当たり
2,000円(税込)
参加料はセミナーの当日にご持参ください。

【事前のお支払いをご希望されるお客様】
幹事社:岡山ファイナンシャルプランナーズまでお問い合わせください。

【開催場所】
さくら祭典 十日市ホール

お車でお越しの場合は
空いているスペースにお停めください。
満車の場合はご連絡ください。
tel:086-237-1234